スイム・バイクを終えてからのラン
更に雨の中のランということもありとても大変そうです(>_<)

ラントップのタイムは0:36:45
結果、Aタイプは215名の方々が完走しました
お疲れ様です
最後はいろいろなゴール(感動)があったので写真にて紹介します(^^)
家族そろってのゴールや喜びのゴール
見ていて感動の連続でした!
皆さんも来年こそは指宿トライアスロンに参加してみてはいかがでしょうか?
来年も指宿フェニックスホテルは指宿トライアスロンを応援します\(^o^)/
遅くなりましたが、第27回指宿トライアスロン大会の様子を紹介します
2013年5月19日(日)雨の中、2013年『第27回指宿トライアスロン大会』が開催されました

トライアスロンとは?
triathlon(トライアスロン)は、ギリシャ語で数字の「3」を意味するtri- と「競技」を意味するathlonの合成語で英語発音にならって「トライアスロン」と呼ばれ水泳・自転車ロードレース・長距離走(スイム・バイク・ラン)の3種目をこの順番で、それぞれの距離・コースを連続して行う耐久競技です
9:00~トライアスロンB(ミニタイプ)競技スタート
13歳から68歳の男女合わせて70名の参加(DNF・DNSも含む)
10:00~トライアスロンA(オリンピックディスタンス)競技スタート
19歳から77歳の253名(DNF・DNSも含む)
鹿児島はもちろん北は茨城、南は沖縄から参加
10:00のトライアスロンA(オリンピックディスタンス)スタート前の様子
去年はスイム中止になり今年は前日からの波浪注意報が出ていたのでスイム中止の心配がされてましたが、無事スタート

晴れの日とは違い海がとても黒いです(>_<)

雨風の中、皆さんとても力強い泳ぎです

スイムトップの方は1.5kmをなんと0:18:58で!凄い(^O^)

バイク競技の様子は次回②で紹介します(^^)/~~~
2013年5月6・7日指宿フェニックスホテル内認定コースにて
『第54回フェニックスホテル杯グラウンドゴルフ大会』が開催されました

まず、グラウンドゴルフについて…
グラウンドゴルフは昭和57年に鳥取県東伯郡泊村(現:東伯郡湯梨浜町)教育委員会が中心になり考案されたスポーツです
高度な技術を必要とせず、ルールも簡単なことから、初心者でもすぐに取り組めることが特徴です
【ゲームの説明】
◎1ラウンド8ホールで行います
◎順番を決めます
◎1打目はスタートマットの上にボールをセットし、ホールポスト目指して打ちます

◎ボールがホールポスト内に入ったらそのホール終了となる

◎8ホール終了後、合計打数の少ないプレーヤーが勝ちとなります
【ホールインワンについて】
◎第1打目が直接ホールポスト内に入ったらホールインワンとなる
◎ホールインワン1回につき合計打数から3打差し引いて計算する
指宿フェニックスホテルには(社)日本グラウンド・ゴルフ協会認定コースがあります
次回のブログ②ではコース・今大会プレー風景をアップ致します(^_-)-☆
4月29日(月)指宿市営陸上競技場でアロハ健幸ウォーク&アロハ宣言が開催されました
指宿市では毎年、ホテル・観光施設・銀行・役所などがアロハシャツを制服として着用しています
この日はアロハ宣言ということで関係者や一般の方がアロハシャツを着用してアロハ健幸ウォーク&アロハ宣言に参加しました
9:30~
血圧測定・体組成測定・血液サラサラ測定・血管年齢測定・脳年齢測定
などの身体チェック(希望者のみ)をし…
10:00~アロハ宣言セレモニー
ここで少し指宿のゆるキャラ『たまらん3兄弟』について紹介します
左から【たまおん(赤)】
生まれ… 開聞岳の底マグマ
担当… 温泉PR
趣味… 温泉巡り
好きなもの… 風呂上がりの指宿温泉サイダーと指宿の温泉で作った温泉卵「通称おんたま」
真ん中【ふぅぼー(緑)】
生まれ… 池田湖にすむといわれているイッシー夫婦のタマゴとして生まれた
担当… 農産物や特産物PR
趣味… 寝ること
好きなもの… そら豆
右【らんらん(黄)】
生まれ… 池田湖湖畔の菜の花畑の中
担当… スポーツイベント
趣味… 走ること
好きなもの… 菜の花の漬物
その後、豊留市長によるアロハ宣言
アロハシャツ・ムームーを着ての記念撮影

後編へ続く
②からのつづき…
個人レースの次はこの砂州リンピックの目玉とも言える『デュアスロンチームリレー』
1チーム3名編成で(砂州ランニング500m+カヤック1k) 13チーム出場
チームの中には東京から参加された方もいらっしゃいました(^o^)
チーム組み合わせは自由で男女混合や中学生・大人混合などいろいろなチームが

1走者から2走者へバトン代わりのライフジャケットをヽ(^o^)丿

チームリレーゴール

他のチームも次々とゴールし、全チーム無事完走(完漕)\(^o^)/
今回は第1回ということだったので来年、再来年とずっと開催して世界各国からたくさんの人が指宿砂州リンピックに参加してほしいものです♪
5月19日日曜日は第27回『指宿トライアスロン』大会が開催されます
みなさま是非、指宿へお越し下さいませ(^^)/~~~