
列車・新幹線(最寄駅:JR指宿駅 新幹線最寄駅:鹿児島中央駅)
指宿駅からは車で10分ほど。
鹿児島中央駅からは車で1時間半ほど。
また鹿児島中央駅から指宿駅までは[JR]指宿枕崎線にて1時間15分ほどです。

列車・新幹線(最寄駅:JR指宿駅 新幹線最寄駅:鹿児島中央駅)
指宿駅からは車で10分ほど。
鹿児島中央駅からは車で1時間半ほど。
また鹿児島中央駅から指宿駅までは[JR]指宿枕崎線にて1時間15分ほどです。
指宿 フェニックスホテル[Phoenix Hotel]
〒891-0403鹿児島県指宿市十二町4320
TEL: 0993-23-4111
FAX: 0993-23-4121
お車でお越しの場合(鹿児島空港からの例)
鹿児島空港ICから鹿児島方面へ ~
鹿児島ICを通過しさらに指宿スカイライン方面へ ~
谷山ICを直進 ~
(ご注意:指宿スカイラインへは進まないでください)
国道225号線から国道226号線へ ~
そのまま直進で山川港方面に進まれますと、当館がございます。
デバッグ
サイト構造確認用サイトマップ
第11回『いぶすきフラフェスティバル』開催日が決定致しましたのでお知らせ致します。
2014年6月6日(金)~8日(日)、指宿がハワイアンムードでいっぱいになります♪
詳しくはこちらを⇓
http://www.nishitetsutravel.jp/ibusukihula/index.php
昨年、第10回いぶすきフラフェスティバル①
https://www.phoenixhotel.co.jp/blog/info/2468.html
第10回いぶすきフラフェスティバル②
https://www.phoenixhotel.co.jp/blog/info/2477.html
第10回いぶすきフラフェスティバル③
https://www.phoenixhotel.co.jp/blog/info/2493.html
フラを楽しんで頂いたあとは指宿温泉や砂むし温泉をご堪能下さい。
平成26年2月1日(土)~3月2日(日)までフラワーパークかごしまにてフラワーフェスティバルが開催されています♪
一足早く春の風景を感じることが出来ます。o@(^ゝω・)@o。ニコッ♪
園内では花はもちろん、とってもキレイな景色が
フラワーパーク芝生広場近くの池↑
展望回廊からの景色↑
ファッションガーデン↑
他にもたくさんのキレイな風景が見れます!
3月1日(土)は『ドキドキ!プリキュアショー』 (観覧無料) ①回目11:00~ ②回目14:00~
3月2日(日)は『それいけ!アンパンマンショー』 (観覧無料) ①回目11:00~ ②回目14:00~
と特別イベントも開催されるようです!
お子様も楽しめるので
是非、ご家族やお友達と足を運んで春を満喫してみてはいかかでしょうか?
指宿フェニックスホテルではフラワーパークかごしま入園料の割引券もありますので、ご宿泊の際はお気軽にお申し付け下さいませd(*´∀`*)b
平成26年1月25日(土)・26日(日)の2日間『いぶすき菜の花マーチ』が開催されました!
指宿は日本で最も早く菜の花が開花する街でもあります
1月12日もいぶすき菜の花マラソンが開催されたばかりで
街中は菜の花でいっぱいとなっており、黄色一色 |艸゚Д゚|
【1日目】 25日(土)は山川・フラワーパークステージ
コースは
① 40kmコース 鰻池・池田湖畔の菜の花ロード 7:00スタート
② 25kmコース 竜宮伝説長崎鼻と秘湯鰻温泉ロード 8:30スタート
③ 10kmコース 竜宮伝説長崎鼻とJR西大山駅の最南端ロード 9:30スタート
【2日目】 26日(日)は指宿ステージ
コースは
① 30kmコース 今和泉島津家「篤姫」のふるさとかごしまロマン街道を巡る 7:00スタート
② 20kmコース 指宿発祥の地「宮ヶ浜」かごしまロマン街道を巡る 8:30スタート
③ 12kmコース 菜の花ロードと自然の恵み「かおり風景100選」 知林ヶ島を望む 10:30スタート
④ 05kmコース いぶすき温泉 菜の花ロード 10:30スタート
⑤ キッズ3kmコース いぶすき温泉まちめぐり 9:45スタート
来年は皆様も参加されてみてはいかがでしょうか? (^O^)/
平成26年1月12日(日)、『第33回いぶすき菜の花マラソン』が開催されました!
フルマラソン9:00スタート
昨年は天候が悪く雨が降り、寒くてリタイヤされた方も大勢いましたが、今年は雨は降らずに曇り。
選手にとっては走りやすいコンディションだったと思います
参加者は約19,500人 (ノ゚д゚)ノ!!
コースでは菜の花や池田湖、開聞岳をはじめとする観光名所が見れます
指宿フェニックスホテル前もコースとなっており、応援してきました(●o≧д≦)o頑張れェェェ♪
寒い中、たいへんだったと思いますが皆様お疲れさまでした(^^)/
指宿フェニックスホテルは今後も『いぶすき菜の花マラソン』を応援します(´p・ω・q`)ガンバ♪
以前紹介しました『茶ぶし』について詳しく紹介致します( ..)φ
『茶ぶし』とは鹿児島県南部地方で昔から食され愛された郷土料理です
二日酔いや疲労回復に効果があり、なんといっても作り方がとっても簡単♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ♪
作り方
① 山川産本枯れ鰹節を10g入れます
② 味噌を10g入れます
③ お茶を注ぎよくかき混ぜます
お好みで刻んだネギ、ワカメ、卵をいれると即席味噌汁に Σ(o゚д゚oノ)ノ
指宿フェニックスホテルでは地元のボランティアガイドが指宿の歴史・観光などを語る『語り部の会』を開催しております
その際、【茶ぶし】ドリンク試飲も出来ますので是非、ご参加下さいませ☆⌒(*ゝω・`)ニコッ♪
また、ホテル内売店にて茶ぶしセット【5食入り¥400(税別)】も販売しております!
お土産にもオススメですよヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ
指宿フェニックスホテルロビーにて『1700年代の山川津(港)立体模型』を展示しております( ..)φ
展示期間は2014年1月5日(日)まで!
製作チームは【1700プロジェクト】
この中には指宿フェニックスホテルで語り部担当の方もいます(°д°;;)
語り部についてはhttps://www.phoenixhotel.co.jp/blog/info/2922.html
立体模型を見て、指宿フェニックスホテル語り部が語る指宿の歴史を聞いてみると指宿についてもっと詳しくわかると思います!
展示期間は残りあと【4日】
フロントにて【山川港の歴史DVD】販売予約も承り中ですのでお気軽にお問い合わせ下さいませm(-ω-。m
皆様のお越しお待ちしております~~ヾ(●ゝω・)ノ