指宿温泉について

指宿温泉について紹介させて頂きます( ..)φ

泉質は塩化物泉(食塩泉)で湯上りは塩分が皮膚に膜をつくるので、【温泉パック】状態になり保温・保湿作用が続くのでとても温かいです♪
塩の殺菌作用は皮膚炎治癒・アトピー改善も期待できるため『傷の湯』とも言われています。

指宿温泉には最近注目されている『メタケイ酸』が多く含まれています。
一般的には50㎎を超えれば【美人湯】と呼ばれますが指宿フェニックスホテルのメタケイ酸は260㎎以上あり、とろんとした肌触りでお肌しっとり、すべすべで『化粧水風呂』のような感覚です。
お風呂

温泉の効能
神経痛リュウマチ/外傷骨折火傷/痔/婦人病/病後回復ストレス解消/運動機能障害/関節痛/筋肉痛/五十肩/消化器/神経痛/創傷/打ち身/動脈硬化/冷え性

温泉の入り方
① 入浴前に水分を取る
② かけ湯を十分にする(足先から胸にかけて10杯くらいかける)
③ 部分浴しながら徐々に体をお湯に慣らす
④ 入浴後も水分補給
⑤ 十分、休養をとる
※ 飲酒・食事・運動・起床の直後は入浴をさけて下さい

是非、【美人湯】指宿温泉をお試しあれ(●^o^●)

指宿の市蝶『ツマベニチョウ』

ツマベニチョウ(褄紅蝶)はチョウ目アゲハチョウ上科シロチョウ科に分類されている蝶です。

ツマベニチョウ

シロチョウ科では世界最大級の一種で羽を広げると約9~10㎝になります。
名前の由来は……
ツマベニチョウ→褄紅蝶
褄…羽の端のこと
紅…羽の端が紅色のこと
からきています。

食草はフウチョウソウ科の「ギョボク」。
鹿児島県や沖縄県に分布しています。
北限が九州南端部山川駅付近でしたが、現在は宮崎県にまで…
やはり地球温暖化の影響でしょうか。

4月~11月に見かけハイビスカスやランタナの花の蜜を吸蜜しているので指宿フェニックスホテルでもよく飛んでる姿を目にします。
ツマベニチョウは『幸せを呼ぶ蝶』と呼ばれているので、お越しの際は是非、探してみてはいかかでしょうか?

第1回アグリウォーク③

②からの続き…

17㎞付近に関西頴娃会が植えた桜並木と風車を見てゴール地点のアグリランドえいに到着!

桜並木と風車

今年は開花が早かったので、ほとんど散った状態でした(+o+)

6㎞コースも少し紹介♪

桜並木・風車を見たら第1チェックポイントのイチゴハウス

イチゴハウス

こちらのチェックポイントではえい茶・お菓子だけではなくもぎたての苺も食べることが出来ました

苺

まだ、イチゴ狩りも出来るそうなので立ち寄ってみてはいかかでしょうか?

料金は1パック350円でした(3月31日時点)

ふれあい公園キャンプ場を通り、展望台へ

展望台から

ゴールは6㎞・20㎞ともにスタート地点でもあるアグリランドえいステージ広場

ゴール後

ゴールされた方全員に大会記念のお土産が贈られてました。

中には、地元の特産物やアグリ温泉券などたくさんのお土産で皆様、大満足の様子(^・^)♪

アグリ温泉に入られたり、ゴルフを楽しんだりと過ごされてました。

第1回が約240名様の参加だったそうです。

第2回、3回と今後も楽しみですね♪

第1回アグリウォーク②

①の続き…
第1チェックポイントの谷場営農研修センター
第1CP谷場
ゆで卵やお団子、えい茶などのおもてなしが(^○^)

センター前には育成会や老人クラブの方々が作った体長5mの大きな『ヘビ』が…
一本の流木から作ったそうです。
毎年、干支を作っているそうなので来年も見にいかれてはいかかでしょうか?
ヘビ

大野岳は頴娃町のシンボルでもある標高466mの山です。
昼食会場は大野岳山頂
山頂には大野嶽神社と茶寿階段があります。

大野嶽神社には変わった参拝方式が話題になっています。
参拝の際には108円(茶寿108歳)または年齢の数だけのお賽銭を
お供えすると健康・長寿の後利益があるとされてます。

展望台への階段は茶寿階段108段続いています。
階段の途中には成人・還暦・喜寿・米寿・などの休憩スポットも設置
古稀

ちなみに茶寿とは…
茶寿
茶の字が十、十と八十八に分解できるという言葉もあることから、108歳の茶寿(長寿祈願)を祝うとされています。

茶寿階段

しろろ(標高466m)展望台
しろろ展望台

続きは③へ

第1回アグリウォーク

3月31日、南九州市頴娃町『アグリランドえい』にて第1回アグリウォークが開催されました。

曇り空での20㎞コース参加者スタート式

20㎞コーススタート式

実行委員あいさつ、チームリーダーなどの紹介、準備運動をして9:00にアグリランドえいステージ広場を出発しました。

スタート

まず、頴娃野(千貫平)と呼ばれてきた馬放の一つである熊ヶ谷放牧場

牧場を過ぎると木のトンネルがあり

木のトンネル

通り抜けると茶畑が

茶畑1

雨の中

スタート直後あたりから雨が降り始めたので少し霧がかってました☁

熊ヶ谷営農研修館前の岩

熊ヶ谷集落岩

南九州市はお茶の生産量日本一でお茶の業界では今、一番注目されている町です。
ちなみに頴娃町のお茶の始まりは、約170年前(1836年)に新牧の先人達が釘商の帰りに宮崎県都城市からお茶の種を持ち帰り新牧に播種したのが始まりだそうです。
ウォーキング中もたくさんの茶畑が

茶畑2

②へ続く

今年の鹿児島桜満開日は3月26日でした。
ですが……雨の影響もあり、かなり散った状態でした(>_<)
フェニックスホテル内の桜はこんな感じ
ホテル桜1
ホテル桜2

指宿の桜の名所「魚見岳」から見た桜は…
魚見岳
魚見岳桜

やはり、桜の名所だからなのか、ホテルの桜より散ってない気が………(+_+)
平日でもお花見をされてる方が多かったです。
奥に見えるのが、「絆の島」・「縁結びの島」とも呼ばれている絆スポットの『知林ヶ島』です。
フェニックスホテルでは日帰りで知林ヶ島渡島ツアーを開催しております。
4月日程は
知林ケ島Apr

9月まで開催しておりますので、興味のある方はまず、お問い合わせを!
お待ちしております(^_^)/

3月16日知林ヶ島渡島ツアー②

観光語り部の今村さん・酒瀬川さんらは知林ヶ島渡島の際は漂流したゴミを拾いながら島をまわっているそうです。
中には一緒に拾っている方も…
055
057

068
写真右にある魚見岳はハワイのダイヤモンドヘッドにそっくりということから「東洋のハワイ」と呼ばれています。
春には1000本もの桜が開花する名所にもなっておりますので今からの時期はとてもおすすめ♪
16日は山桜が少ししか咲いてませんでした。

081
知林ヶ島にはたくさんの貝殻が広がる島ですが2つの貝を合わせるとハート型になる貝殻があります。
ハート貝
大切な方と知林ヶ島渡島ツアーに参加して絆を深めてみませんか?

3月16日知林ヶ島渡島ツアー①

天候にも恵まれ13:20、17名でホテルを出発しました。
車内ではフェニックスホテルにある樹齢200年のアコウの木、魚見岳、水上機特攻隊、知林ヶ島入口付近にあるバナナの話などをしてくださいました。

001

島にはトイレがないので休憩をすませていざ、知林ヶ島へ
004

砂州入口前にはオブジェが…
ハートオブジェ
手前には置き台がありカメラを置くと知林ヶ島をバックにハート型のオブジェが撮影出来ます。
知林ハート

天候も良く、土曜日ということもあり渡島者も多かったです。
009
014
砂州は800mありますが指宿の歴史を聞きながらだったのであっという間に島へ…

バスの中で話して頂いたバナナの木
024

展望台に登る途中からの砂州は

027
知林ヶ島は砂州が「架け橋」や「きずな」を想起させることから縁結びの島とも知られていて、家族、恋人、友人、大切な人と訪れる方が多いようです。

南展望台には「チリンズベル」があり、大事な人と一緒に鳴らすと幸せになると言われています。
031

北展望台からは知林ヶ島から北約320mのところにある「知林小島」と呼ばれる小さな島が見えます。
043

北展望台から蛇塚へ
048

蛇塚説明
051

続きは3月16日知林ヶ島渡島ツアー②で(^o^)丿