指宿にある知林ヶ島は時間によって砂州が出来、本土と島が繋がります。それこそ『チンド物語』のような島です。
別名『宝の島』とも言われています。指宿にお越しの際はぜひ、渡ってみてはいかがですか。
魚見岳からの知林ケ島


ホテルの館内設備として「砂むし温泉」を45槽を持ち、一度に45名まで入浴できます。雨などの悪天候でも「砂むし」が楽しめます。一般的にパンフレットに掲載されている海岸の砂むしは指宿市営「砂楽」のもので天然砂むしです。ホテルの設備は人工的に天然温泉を使って砂の洗浄と加温を行っており、安心安全に細心の注意を図っております。入浴前、後に飲んでいただけるように冷たい麦茶を用意しています。たっぷり、汗をかいて飲む麦茶はビールに勝るとも劣らない!
団体(15名以上)でのお客様には、通常料金より割引サービスや、幹事様限定の特典などが御座います。ぜひ、事前にホテルまでご連絡お願い致します。会席料理も薩摩に拘ったメニューにてご準備させていただきます。
お客様からのご要望も承っております。
(社)日本グラウンドゴルフ協会認定の本格的なコースで楽しくプレイ!
昼食コース・夕食コース・宿泊コースなど、
お客様のご希望に合ったプランをご用意いたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください。*このプランはフェニックス杯大会専用特別プランとなります。大会は2ヶ月に1回開催中です。